神様、盛り塩をマンションの玄関に置くよ!
おっ、そうか!それは素晴らしいじゃないか。
でよ、これってどこに置いた方がいい?ってか意味あるの?
ちょっ、質問多いな。1つ1つ解決していこう。
家の玄関や引っ越し先のマンションの玄関、お店の中など何かと見かけることの多い盛り塩。
引っ越しや新築など祝い事には盛り塩を!とよく聞きますがこの盛り塩をやる場合、中と外どちらが良いのでしょうか?
そもそも盛り塩をやる意味もよくわからないので。
今回は盛り塩を玄関やマンションでやる場合のおすすめの置き場所と効果的な置き方をまとめてご紹介します。
盛り塩を玄関やマンションで!おすすめの置き場所は?
戸建て、マンション限らず盛り塩を玄関にする置く場合、置き場所は内か外、どちらがいいのか?について結論から申し上げますと一般的な盛り塩の考え方でいえば
玄関の外
になります。
盛り塩には邪気を払い、人を呼び寄せる効果があると言われ運気の流れが多い玄関の外に置くことで邪気を払う魔除けの効果があると言われています。
戸建てにしてもマンションにしても盛り塩の一般的なおすすめの置き場所は玄関の外になりますがただマンションの玄関の場合は難しいモノ。
玄関前のマンションの廊下は共同が多く、隣人に迷惑にならないか、人の目などが気になりますからね。
この場合の盛り塩はどうすればいいのか?について調査してみましたが人により盛り塩の置き方は外、内、両方と人により様々。
つまり盛り塩をマンションや玄関で置く場合、一般的には外になりますが、やむを得ない場合は理由がある場合は内にするも1つの選択として間違いではありません。
一体どういうことなのか?に関しては盛り塩の効果的に置き方の後半に記載しています。
盛り塩の効果的な置き方
マンション玄関に盛り塩をやる意味は厄除けですが、盛り塩を玄関にただ置いてもあまり意味がありません。
盛り塩は、正しく行えば運気をアップに繋がりますが、誤ったやり方をすると逆効果になってしまう恐れもあります。
盛り塩は正しい方法でやってこそ、盛り塩の本来の効果が引き出されるのでここからは盛り塩の正しい置き方をわかりやすく解説していきます。
その1.盛り塩の塩は天然塩を選ぶ
盛り塩に使う塩は一般的に天然塩が良いとされています。
古来の伝統では海水を使ってお清めの儀式を行っていたので伝統を重んじるのであれば盛り塩に使う塩は海水系を選ぶことがおすすめします。
市販の食塩などは添加物が多いので、必ず無添加のものを使用するようにしてください。
その2.皿は白い土器を用意する
盛り塩をする皿は白く平たい土器が使うことが一般的に多いです。
神様にお供えするものである、塩、酒、水、米などは土器に入れるのが基本ですのでその点を押さえて白い皿を用意しましょう。
その3.盛り塩設置は左右一対に置く
塩と皿が揃ったところで、いよいよ盛り塩を置いていきます。
盛り塩を玄関に置くことは厄除け、お祓いに繋がるので考え方としては
家に結界を張る
ことを考え盛り塩を設置します。
家に結界を張る場合は神社の鳥居や狛犬のように二つで一組であることが重要ですので基本的に結界を張る場合の盛り塩は、2つで1セットと考え設置することを覚えておきましょう。
【外の場合】
マンションや玄関の外に設置する場合の盛り塩は両サイドに設置すると厄除けの意味で有効になります。
【内の場合】
また反対にお清めやお祓いの方を願う場合は、、玄関の扉の内に置くことで家の中に結界を張るという意味で有効になります。(内も2つで1セット。)
正しい盛り塩の置き方を覚えて良い気を家に循環させていきましょう。
まとめ
盛り塩をマンションの玄関へについてまとめてみましたがいかがでしたが。
戸建てやマンションにこれから住むとなると盛り塩をしますが、盛り塩の置き場所、置き方に始まり盛り塩をやる意味がわかると受け止め方が全然変わってきます。
勉強も神事ごともそうですが正しい方向で継続的に行えば自ずと結果が出てくると思うので正しい知識をもって実践していきましょう。
全ての人にご利益を!最後までお読み頂き誠にありがとうございました。
コメント